企業情報
企業情報COMPANY
商号 | 東京タッピングマシン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒144-0033
東京都大田区東糀谷1-20-16 TEL: 03-3743-5321 FAX:03-3744-5253 |
出張所 | 〒575-0013
大阪府四条畷市田原台9-5-24 TEL: 0743-70-1301 FAX:0743-78-1505 |
創立 | 1958年 |
資本金 | 1000万円 |
代表取締役社長 | 島津 孝治 |
従業員 | 30名 |
取引銀行 | 三井住友銀行 大森支店/城南信用金庫 羽田支店 |
アクセス
[本社所在地]
〒144-0033 東京都大田区東糀谷1-20-16
京浜急行電鉄空港線 大鳥居駅より徒歩9分
JR京浜東北線 大森駅より車で15分
参加団体
セールスポイント

豊富な機種と多様なツールで様々なねじ立て加工を実現!
創業以来、常に時代に要求されるナットタッパーを目指し、開発、改良を重ねて参りました。
その結果、量産を目的とした、ベンドタップ機のシリーズ化(スーパーシリーズ)を軸として、ストレートタップ機、正逆タッパー等、豊富な機種を取り揃えるまでに至っています。
さらに、アタッチメント式に交換可能なツールを多様化させることにより、様々な形状のワークに対応できる体制を整えています。
国内主要ナットメーカー様のみならず、海外に於いてもSHIMAZUブランドのスーパー2軸タッパーとして高い評価をいただいており、現在までに73か国でご使用いただいております。
2008年には創立50周年の節目を迎え、更なる高みを目標とし、あらゆる形状のワークに対応できるよう、懇切丁寧な対応を志しています。
ワーク現物または図面を提示していただければ、最適な機種の選定と、必要となるツールの御見積りが可能です。
また、ねじ立て加工に関する様々な相談も受け付けておりますので、お気軽に下記お問い合わせ方法よりご連絡ください。
ナット及び、対応機種のご意見、ご感想、お問い合わせがありましたらお気軽にご連絡ください。
作業風景


設計作業
設計作業では
・機械設計の部門
新製品の開発から御客様独自のナット形状に合わせた機械及び部品の設計を行っております。
・電気設計の部門
制御盤の設計からシーケンサのプログラムの製作など電気系統の設計を行っております。


部品加工作業
部品加工作業の工程では
設計された図面を元に部品加工を行っております。
精度に関わりますシュートレールやガイドなど弊社独自の構造を持ちます部品を使用しております為
本社工場にて一部の部品を加工致しまして精度の向上に努めております。


仕上げ作業
仕上げ作業の工程では
加工された部品をより精密な精度に仕上げ作業を行っております。
加工した部品は仕上げを行った後に組立微調整を行いまして機械組立作業工程に移ります。


機械組立作業
機械組立作業の工程では
まずはタンク本体を弊社第二工場にて御客様ご指定の塗装色で塗装致します。
塗装が完了次第、各種部品の取付け及び電装部品の取付作業を行います。
組立作業がすべて完了後、御客様よりお送り頂きましたサンプルナットを用いて
ナットのねじ切りを行いナットの加工具合や機械に異常がないことを確認しております。
最終調整が完了した後に機械全体の清掃を行い出荷梱包作業を行います。
完成


製品に関するご質問など、是非お気軽にご連絡下さい。
-
本社Tel.03-3743-5321 / Fax.03-3744-5253
〒144-0033 東京都大田区東糀谷1-20-16
-
出張所Tel.0743-70-1301 / Fax.0743-78-1505
〒575-0013 大阪府四条畷市田原台9-5-24